わざわざ神社などに行かなくても、しめ縄などのお正月飾りを簡単に手放す方法があるんです♪
ミシン糸とボビンケース。今までは分けて収納していました。 でもすぐに相棒が見つからないことがプチストレス…。 Mr.Bobbinのおかげで一発解決です*
貼ると貼らないとじゃ大違い!! 掃除する手間が省けるのに、1ヵ所約12円というコスパの高さ。 換気扇掃除が苦手な方、オススメです!!
「これはさすがに捨てるだろう」と思った、カビまみれの革ジャン。 でも「どうにかして」と言われてしまったので、どうにかしましたw
ベランダから漂ってくる悪臭…。 特に雨が降る日がめちゃくちゃ臭い…。 私の記憶が正しければ、これは「苔」の臭いだ!
医者から「掃除するときはマスクをしてくださいね」と言われているくらいのハウスダストアレルギーなのに…。 カビとホコリでモフモフになったフィルターを紹介させてもらいました。
当たり前のように、大小2種類のキッチンラップを使っていたんですけどね。 大きい方だけで十分なことに気が付きました。 そして引き出しの中がスッキリしました♪