料理をする時に、砂糖の代わりにハチミツ や メープルシロップを使います。
少しでも快適に、そして衛生的に使いたくて ZERO JAPANのハニーポット(ハニーディスペンサー)を購入しました。
ZERO JAPAN(ゼロジャパン)のハニーポット
ZERO JAPANは、『見て、触って、使って気持ちの良い商品』をコンセプトに、デザイン性の高い陶器製のキッチン雑貨やティーポット・コーヒードリッパーなどを世界のキッチンへ届けている会社です。
無駄のないシンプルなデザイン。
そして陶器製。
カタログを見ているだけでも幸せな気持ちになります♡
購入理由
カルディでいつも購入しているメープルシロップ。
注ぎ方が悪いのか、垂れてベタベタします。
そしてカピカピ&ジャリジャリになります。
蓋が締めにくいし、不快だし、不衛生です。
使う度に注ぎ口を拭けばいいんですけどね。
めんどくさいんです…。
ハニーポットのご紹介
主張し過ぎない「honney」の文字は2ヶ所あり、どの位置から蓋をしても前にくるようになっています。でも真正面ではないです。私のだけかな?
持ったサイズ感です。
結構大きいし、少し重いです。
陶器ですから当たりまえですけどね^^;
高さは12.5cm、容量は340ccです。
250mlのメープルシロップなので余裕で入りました♩
キャップとハンドルが一体化されています。
外すとこんなカンジで3つに分かれます。
手前の輪っか は パッキンなので捨てないでくださいね。
私はいらないものだと思い、一度ゴミ箱に入れてしまいました…笑
使ってみました
メープルシロップを全量、本体に注ぎます。
ドバっと出ることはなく、チョロチョロっと好みの量まで出したら…
シャキーーン!!
ピタッと止まって全ッ然液垂れしません!
注ぎ口もこんなにきれいです!
ただ使い続けるとやっぱりジャリジャリしてきます。なので気になるようでしたらキャップを外して洗いましょう*
私はめんどくさいので入れ替える時だけ洗っています^^;
ホワイトの他に、バナナ・ブルーベリー・キャロットなどの鮮やかなカラーもあります。
開運のコーナー
ハチミツって黄金色していますよね。
黄色や金色は金運アップのアイテムなので、私のように砂糖の代わりに使うことをオススメします♪
…と言ってもカロリーが高いので摂り過ぎには注意してくださいね。あと、1歳未満のお子様には与えないでください。
おわりに
ちなみにAfternoon Teaなどのオシャレ雑貨屋さんでも同じくらいの価格で売っています。
使う度にニヤニヤしてしまうお気に入りキッチングッズが増えてルンルンなりえっこなのでした*
関連記事▶ずっと大切にしたいと思えるマグカップを購入しました
▶【シンプル&男前なキッチングッズ】オールステンレスの茶こし
▶【シンプル&男前なキッチングッズ】キャンドゥのスパイスボトル(調味料入れ)
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪