塩で湯がいた方がおいしいと思いますが、湯がくと栄養素が溶け出しそうだし、なによりキッチンが暑くなる…。
簡単においしい茹でトウモロコシが食べたい時は、濡らして・ラップして・チンするだけの方法がオススメです◎
レンジで簡単に済ましちゃおう♪
レシピというほどではありませんが、サクッと紹介させてください^^
茹でトウモロコシの作り方
皮を2〜3枚残して剥きます。
皮と実(種?)の間に行き渡るように水を流し込みます。
ラップで巻き、600wで5分ほどチンします。
できあがり♡
すごく簡単!!
すぐできるのでおやつ代わりにいいですね♪
レンジから取り出す時、かなり熱いので気を付けてくださいね。
トウモロコシをいっぱい食べよう
今回はそのまま食べましたが、醤油で焼いたりしてもいいですね♪
今が旬のトウモロコシは栄養もたっぷり!
栄養補給・夏バテ防止・便秘・むくみや冷え性の予防などなど。いろんな効能があります^^
▼ラップも使わず、しかもスルンっと皮がむけるレシピです!!
www.natulove.net
▼揚げトウモロコシ、最高ですよね♪
tanaboo.hatenablog.com
▼何杯でもおかわりできちゃいますよね^^
papiko8-l.hatenablog.com
開運のコーナー
「食風水」ってご存知ですか?
あまり詳しくないのですが、運気がよくなる食べるものってあるんですよ♪
今回紹介したトウモロコシやかぼちゃ・たまごなどの黄色い食べ物 は 金運アップに繋がるんだとか*
でも金運を上げたいからと黄色いものだけ食べずに、まんべんなくいろんなものを食べるようにしてくださいね^^;
おわりに
夏の暑い時期はなるべく火を使わずに料理したい。
キッチンで2回熱中症になった経験があるので、毎年ちょっとビビってしまいます…。
夏野菜大好き♡
身体を冷やすものが多いけど、身体が欲しているのでお構いなしに食べているりえっこなのでした*
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪