約一年前に、11個脳梗塞がありますよと診断されました。今すぐ手術しないといけない、薬を飲まなきゃいけない、という訳ではないのですが、急変したらえらいこっちゃなので、半年に一度検査して下さいと言われていました。
でも、いろいろ理由つけて一年放置してしまいました…。ドキドキ・ビクビクしながら検査して、結果を聞いてきましたので、記録として書いていきまぁす♫
※画像の写真を撮ってきたので載せますが、そんなにグロテスクな画像ではありません。みなさんが暗い気持ちにならないように、◯印をパステルカラーに加工してみました☆
血液とMRIの検査結果
前回はこれに加えてCT造影剤の検査もしたのですが、今回は大丈夫みたいです◎
二度としたくない検査だったのでホッとしました。
なぜ改善していたのか
MRIは現状維持状態なのですが、血液検査の結果がめちゃくちゃ良くなっていたので、その原因を考えてみました◎
スロージョギング
運動不足は良くないと言われたので、しんどくなく、長く続けられそうなスロージョギングを始めてみました。
みるみるうちに体重は落ち、今は数ヶ月ほどサボっていますが戻っていません。痩せ体質になったのかも♪
そして、血液検査の数値にも嬉しい結果が出ました◎
これは続ける(再開する)しかありませんね^^
食事
・添加物まみれのものを食べない・買わない
・脱砂糖にチャレンジ
出来る範囲ですが、なるべく手作りをして添加物を身体に入れないように気を付けています。砂糖の代わりにハチミツやみりんを使うなどしています。ちょうど妊活中なので、一石二鳥ですね☆
オススメの砂糖を使っていない自家製めんつゆレシピです♡だしがらは捨てずに「ふりかけ」にしてみてくださいね◎
今後疑われる病気
先生にちょっと気になることを言われました。
膠原病
これから先、急に脳梗塞が増えたり大きくなったら、膠原病の疑いも出てくると言われました。
ただ、今の段階では、血液検査で膠原病になりそうなカンジではないそうです。でも、気を付けないといけないそうです。
現状維持も大切
脳梗塞は手術しない限り減らないと言われました。
でも、増えないように、大きくならないようにはできると言われました。
先日、大好きなあゆみんさんがこんな記事を書いていました。
※あゆみんさん、勝手に紹介してすみません(*ノωノ)
ジムに通ったり健康食品を試してみて、他人から「スリムになったね」「お肌がきれいになったね」って言われたい・評価されたいという気持ちは、誰もが思うことですし、私もそう思っちゃいます◎
そこでご主人が言ったことは
「現状維持だって立派なこと。
何もしなくて数値が落ちていくのを黙って見ているより、
何かを始めてそれが現状維持ならそれでも十分」
ジーンとしました。
そうですよね!!
高望みしなくてもいいですよね!!
何度も言いますが、普通が1番幸せですもんね☆
おわりに
先生に「全く関係ない」と言われたことなのですが、猫背(姿勢が悪い)と血流が悪くなり、脳梗塞の原因にもなるっぽいんですよね。
見た目も悪いし、肩こり首こりの原因にもなるので、リハビリを兼ねて姿勢を正すことにも気を付けようと思うりえっこなのでした☆
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪
いつも参考にさせてもらっています☆