7月分の食費と医療費の記事を書いていたので、せっかくなので8月分も書いていこうと思います☆
見られてると思うと、なんか頑張れちゃいますからね♪(←勝手に公開してるクセに…)
食費
1ヵ月の予算は40,000円。
8月分の食費は、38,861円でした♪
食費の中にはお米代と外食費を含んでいます。
外食代は5,325円でした(*´з`)
7月分は39,307円だったので、446円節約できました。
微々たる金額ですが、この調子でちょっとずつ頑張りたいと思います☆
でも、毎月ラスト4~5日で追い上げるパターンをなんとかしたい…。
医療費
8月分の医療費は…。
46,685円……( ゚Д゚)ヒェー
今回も高いなぁ…。でも仕方ないかぁ…。
<内訳>
主人 → 3,740円
(整形外科 320円 歯科 3,420円)
私 → 42,945円
(不妊科 32,375円 歯科10,570円)
人工授精をしたことと、私の歯科代は唾液検査もあったので、8月もえらいこっちゃな金額になりました…。
ただ、私の歯科代はあと1回で済みそうなのでちょっとだけホッ。9月も人工授精にチャレンジするので、他の医療費がかからないように気を付けます!!
反省と今後の対策
食費に関しては、前回「1週間7,000円で頑張るぞッ!!」って言ったのですが、4,000円くらいでいけた週もあれば、13,000円も使う週があったりで…。バラバラでした…。
でも、もう少しこの作戦で頑張ってみようと思います♪
医療費は、これからもヨガやストレッチをして、食事にも気を付けて、お菓子も平日はなるべく食べないようにして、どうしても必要な婦人科以外は使わずに済むようにしたいです☆