成城石井に、美味しくてお手頃価格で、身体に優しいパスタソースが売られていることをご存知ですか?
ラベルを剥がせば空き瓶も使えますよ♪
Botticelli(ボッティチェッリ)のパスタソース
イタリア産&化学調味料不使用。
余計なものがほとんど入っていない、身体にもお財布にも優しいパスタソースです♪
※特売の価格で紹介しています
たっぷりサイズ
比較になっているか微妙ですが…。
CDと比べてみてもかなり大きいことが分かるかと思います。…分かりますか?
5~6人分くらいのたっぷりサイズなので、食べきれない場合は、ポリ袋に入れて冷凍保存すればOK。
トマト&バジル
680gで定価499円のところ、特別価格の399円♪(税別)
5人で分けると、1人前約86円!!
やっす!!
そこまで「バジルが効いてる!」というお味ではないのですが、トマトのほどよい酸味がGOODです。
ソイボロネーゼ
680gで定価599円のところ、特別価格の499円♪(税別)
5人で分けると、一人前約107円!!
※トマト&バジルに比べて、量は同じですが100円高かったです。
お肉の代わりに大豆を使っているのですが、言われないと分からないです^^
真ん中のコロんとしているのが大豆です。
さっそくパスタにして食べてみました♪
大豆じゃない。
もはやお肉です!
安っぽいお味じゃなく、お店で食べるような本格的なお味です♪
はぁ、食レポが下手くそで申し訳ありません…。
パスタが苦手
実は私、パスタあんまり好きではないんです。
嫌いではない。
でも好きでもない。
「じゃあ、なぜ買ったんだ?」
って思いますよね…^^;
主人は大好きなんです。
そして、ボロネーゼはラザニアに使うので…。
そしてこのソースを買った1番の理由は、入れ物(瓶)に一目惚れしたからなんです!!
セブンプレミアムの洗剤と同じ状況でしたw
小麦粉・片栗粉・パン粉・鰹節を、プラスチック製のタッパーに入れてるんですけどね。
できればプラスチック製品を減らしたい。
でもわざわざ買うのは違う気がする…。
そんな時にこのパスタソースに出合いました♡
早く食べきって入れ替えたいです(*ノωノ)
おわりに
パスタ、食べるのもですが、作るのもあんまり好きじゃないんです。ちょっと変わってますよね?たぶん、母が好きじゃなく、食卓にほとんど出てこなかったから?と思っています。
カレーも苦手でした。
食べるのも作るのも。
でも最近はマシになってきたので、パスタもいつかは平気になるのかな?と明るい未来を夢見るりえっこなのでした☆
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪
いつも参考にさせてもらっています☆