加湿器って、1年の間で半年も使わないですよね?4ヶ月くらい?あとの数ヶ月は用がないので保管する場所が必要になります。
ハッキリ言って邪魔ですよね?
気にならなければいいのですが、私は気になります。「買って~♡」っておねだりして買ってもらったものなんですけどね…。
なぜ加湿器を買うなら「観葉植物」の方がオススメなのかを書いていこうと思います♪
加湿器の必要性って?
インフルエンザやノロウイルスは湿気に弱いので、乾燥する季節にはあった方がいいのですが、代用できるものがたくさんあるんですよね。
加湿機、いる?
乾燥する時期になると、寝室に加湿器を、リビングに加湿空気清浄機を出します。
加湿空気清浄機は、花粉症持ちなのであった方が絶対にいい!!と思って買ったのですが、ここ最近症状がマシになってきたので、壊れたら、私はきっと買い替えないです。
こまめに掃除しないとカビをまき散らして、不衛生な環境を作ってしまうし、電気代もかかるし、場所も取る。買い替える理由が見つかりませんでした。
観葉植物が代わりになる
観葉植物は、植物なので生きています。
呼吸をしています。
実は、ただ呼吸をしているだけでなく、わずかながらも空気をきれいにしてくれて、しかも湿度の調節までしてくれているそうです。健気ですよねぇ。
加湿器や空気清浄機ほどのパワーはないですが、一生懸命お家の中を住みやすいようにしてくれていると思うと感謝の気持ちでいっぱいになります*
我が家の観葉植物ちゃんたち
ここで我が家の観葉植物ちゃんたちの紹介をしていきますが、興味ない方はピャーって飛ばしちゃって下さい♡
テレビの横にモンステラ。
ソファの横にパキラ。
キッチンカウンターにミリオンバンブー。
廊下の端にモンステラ。
テレビの横は電磁波の影響で気が乱れやすい場所となります。観葉植物はその乱れた気を整えてくれる効果があるんですよ^^
オススメの観葉植物
「サンスベリア」という植物なのですが、あのNASA(アメリカ航空宇宙局)が「空気清浄の効果がある植物」と認めた植物だそうです!!なんか、説得力ありますよね♪
しかも、葉がとがっていて、上へ上へグングン育つので、風水的にもすごく良くて、発展の意味を込めて開店祝いなどに贈る方が多いそうですよ^^
開運のコーナー
観葉植物は開運アイテムです。
どれでも運気アップの効果があるのですが、葉のかたちなどで効果が違ってきますので、参考にしてみてくださいね。
金運・健康運・人間関係運などを招きます。
リビングなどの家族が集まる場所に置くと、家庭&夫婦円満効果が期待できます♡
トイレや浴室にも最適です。
仕事運などを招きます。
頭をシャキッとさせてくれるので、仕事をするお部屋などに置くといいです*
やる気・向上心をアップさせます。
パキラのような、伸びる&葉先がとがっているものは、外からの邪気を追い払ってくれるので、玄関などに置くといいとされています*
おわりに
「すぐ枯らしちゃうしなぁ…」
って諦めてる方!!
大丈夫ですよ!!
超ウルトラ級のズボラ―な私でも大丈夫なんですから!!
冬場なんて、2~3週間水やり忘れていてもガンガン新芽出してくれています♪
電気代もかからないし、目の保養にもいいので、新たに加湿器を買おうとしているなら、ぜひ一度検討してみて欲しいなぁと思うりえっこなのでした*
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪