大好きなアーティストのポスターを、今まではなにもせずにペッと壁に貼っていたんですけどね。
インスタグラムでフレームに入れている方のpostを見て、すごくカッコよかったので私もやってみたら、カッコいいだけじゃなかったんです!!
メリット
見た目も良くなるし、大切なポスターをいつまでもきれいな状態で保つことができます♪
カッコよくなる
フレームがあるとないとでは、全然印象が変わってきます!
↓ ない時
↓ ある時
高級感が出ますよね!
カッコ良さが倍増しました♡
劣化を防げる
ポスターを飾る時に画鋲などを使うと、穴が空いちゃいますよね。私はセロテープを使っていたし、両面テープなどで貼る方法もありますが、テープのあとが付くことも…。
他にもたわんだり、風で剥がれたり、ホコリで汚れたり、日焼けしたり…。
それらを防ぐことができます♪
壁の穴が1つで済む
普通サイズのポスターを貼る時には、最低でも4ヶ所とめる必要がありますよね。
でもフレームを使うと1ヶ所で済みます♪
壁にも優しいのです^^
デメリット
① 持って帰るのが大変
ネット・通販ではなく店頭で購入した場合、車でなければ持って帰るのにはなかなか大変なサイズです…。自転車で持って帰ると、今は道路交通法違反になるのでやめてくださいね。
② 入れ替えがめんどくさい
気分転換にしょっちゅう入れ替える場合、取り外しがめんどくさいかもしれません。
私はカレンダーもフレームに入れてるのですが、月1ですが、ちょっとだけめんどくさいって思っちゃってます^^;
③ お金がかかる
ものによりますが、2,000~3,000円くらいします。
たくさん飾りたいなら、その分高額になっていきます…が!それでもフレームに入れる価値はあると思っています♪
ニトリで十分!
UVカットのフレームも売っています。
直射日光があたる場所で飾ったり、絶対に劣化させたくない!という方には向いているのかもしれませんが、少しお値段が…。
そこで手に入れたのはニトリのものでした♪
UV加工はしていませんが、税別1,809円です^^
木製のフレームで探していたので、近くの店舗で在庫あり&お手頃価格で助かりました。
カラーはホワイト・ブラック・ダークブラウン・ナチュラルブラウンの4色です。
使い方
説明するまでもないのですが…w
A2サイズも対応できるマット(真ん中)も付属しています♪
保護フィルムが両面に貼ってあるので、丁寧に剥がします。
裏の留め具は全部で14ヶ所。
面材(透明の板)に指紋が付かないように入れ、留め具でとめれば完了です!
最高にカッコいいです♡
おわりに
飾っていないポスターは、ポスター専用のファイルに保管しています。それまた別の機会に紹介させてください^^
大好きなアーティストのことになると、ついついお金を注ぎ込んでしまうりえっこなのでした*
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪