トイレに備え付けの棚があるんですけどね。
そこで使っていた100均のボックスがボロボロになったので、お気に入りのニトリのオシャレなカゴ「ライラ3」を使って、スッキリさせてみました♪
バスケット「ライラ3」
ニトリにはたくさんのオシャレなバスケットが取り揃えてあります。
その中で、お値段が安くて見た目もいい「ライラ3」というシリーズが、私は大好きなのです♡
買い替えたキッカケ
100均の収納ボックス…。
何年も使っていたので、持ち手の部分がボロボロになっちゃいました…。
もう一度同じものを買おうかとも思ったのですが、ちょうど洗面所の収納を見直した時に、バスケットが余ったので、少し買い足して、トイレでも使ってみることにしたんです。
Before & After
ヨレヨレだったのが…
シャキーンとなりました*
いいですね!
高さができたので、中身も見えてません♪
開運のコーナー
トイレの中に、紙類や布類を置くと、悪い気を吸収してしまうので、風水的には絶対にNGです。
でも、他に収納する場所がない…。
なので、見えないように収納しています。
雑誌や漫画の本をトイレで読むことが好きな方も多いそうですが、どうしても読みたいなら持ち込みスタイルに変えた方がいいですよ*
おわりに
100均のフニャフニャに比べたら、しっかりしているのでとっても使いやすいです♪
風水的なことを考えて、バスケットの蓋を購入しようかどうか、真剣に悩んでいるりえっこなのでした*
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪