いつもお世話になっている自然食品のお店が10%offの日だったので、さっそくお買い物したものを書いていこうと思います♡
ゆかり
いつも、三〇のゆかりを買っていたのですが…。
添加物のことを気にするようになり、ふと原材料のところを見たら…。
砂糖 と 調味料(アミノ酸等)が入っていたんですよね…。
また詳しくはまた今後食品添加物の恐怖シリーズで紹介するとして…。やっとなくなったので、こちらに買い換えました♪
ふりかけ
スーパーには、それはもう、たくさんたくさん種類があって…。選ぶのがしんどくなるくらい…。しかも添加物だらけ…。
めんつゆ作った時に一緒に作ったふりかけが底をついたので、安かったので購入しました♪
オキアミ・ゴマ・いわし・玄米胚芽・胚芽押麦・ハト麦・もちきび…etc
ワンパターンのお弁当なので、これで少しでも栄養補給ができればいいなぁ◎
焼き塩
減塩しましょうとか、塩分って悪者扱いされていますけど、ちゃんとした塩分(お塩)は逆に摂取した方がいいんですよ☆
ファストフード店のフライドポテトなどは、身体に悪いとか言われていますけど、カロリーやお芋さんうんぬんより、揚げている油 であったり、ふりかけている塩 が 粗悪なものであるから身体に悪いんですよねぇ。って、こんなこと言ったら、「ちゃんとしたもん使ってるわ!!」って怒られちゃいそうですね…。
塩分のことについては長くなるので、また別の機会に♡
海の精のお塩は、食材のおいしさを引き立てるというか、あれこれ味付けをしなくてもおいしくなるんですよねぇ♪
※私は今回は50gのものを買いました☆
ご報告
実は…。
「BOOK REPORT」という、サブブログを作っちゃいました♡
理由は…
・このブログが雑記ブログ化してきた
・でも本もオススメもしたい
・ほな新しく作ってしまおう♫
参考にさせていただいたカスタマイズ
サブブログを作るにあたって、アドセンスやらはどうしたらいいのか分からず(調べろよ)、てつさん(id:mutant-tetsu)に相談したら、記事にして下さいましたヽ(^ω^)ノ
てつさん、いつもいろいろありがとうございます☆
あと、このブログでも使わせてもらっているのですが、カエレバ・ヨメレバのカスタマイズは、もっちさん(id:setuyakuhappylife)のものを使わせてもらっています♫
happylife-tsubuyaki.hatenablog.com
ボタンの色が変わるのが、すごく気に入ってます♡
ただ、サブブログの方は、まだAmazonさんからの許可がおりない(記事が少な過ぎて審査が通らないんです…。キビしいっす…。)ので、今の段階ではヨメレバはAmazonさん抜きの状態です(´・ω・`)
メインもサブも、全然カスタマイズが未熟です…。
難しいです…。でも頑張ります!!
更新の頻度
メインのこのブログは、とりあえず1年間は毎日更新の目標がありますが、サブの方は、毎日更新できません(最初から諦めモード)。
両方毎日更新していたら、「そんなことしてるヒマあるんやったら仕事してよ!!」って怒られちゃいますからね、主に。
ブログの内容
「BOOK REPORT」とは「読書感想文」という意味です。
私は知りませんでした。また一つ勉強になりました◎
書評とまではいきませんが、読書感想文にもならないかもしれませんが、私が好きだったり、オススメしたい本の紹介をしていきたいなと思っています。
こちらのブログにもちょいちょい登場させようと思っています♪