先週末、マグカップを買うために鎌倉へ行ってきました♪ずっと欲しかったので、この日を待ちわびていました♡
買おうと思っていたものと違うデザインのマグカップなのですが、すごくお気に入りなのでチラッと紹介させてください(*ノωノ)
お気に入りポイント&買ったお店
有田焼&キュートな花柄♡
手作りのため、一つ一つ微妙に模様 や 形が違います。
「コレにする!!」と思ったお気に入りポイントは2つあります♪あと、お店の紹介も少しさせて下さい☆
スイートママ
有名な観光地である鎌倉。
平日でも修学旅行生や海外からの観光客でいっぱいです☆
鶴岡八幡宮へ向かう途中の道は何通りかあるのですが、私は、混み合う「小町通り」を避け、「若宮大路」を通ります。そして、神社に着く手前に今回買ったお店「スイートママ」があります♪
主に手作り和食器を販売しています。
お値段もお手頃価格から、ちょっとビックリ価格まで幅広いです◎
鎌倉へお越しの方は、ぜひ一度立ち寄ってみてください♡
▽スイートママの地図はこちら
親指のへこみ
持った時に、このへこみがあるおかげで、すごくしっくりするんです◎
握りやすさ
マグカップの持ち手は、だいたい小指・薬指を通せないものが多かったです。でもこちらは、男性でも親指以外の指4本すっぽり通せる余裕があり、とても握りやすいんです♫
スイート・ママで買った他のもの
過去に記事にしたことがあるのですが、今一度紹介させてください☆
お茶碗
これは、ほぼ一目惚れでした♡
こちらも有田焼です^^
底には作家さんの名前と思われる「翔」という字が書いています◎
この大ぶりな花柄が、私たちのハートを鷲掴みにしました♡
おわん
当初欲しかったものとは全然違ったのですが、これも持った瞬間「コレがいい!!」と思ったものです♡
内側は普通なのですが、外側のデザインが少し変わっています◎
説明しにくいのですが、ちょっとゴツゴツしていて男前なんです♪
ちょうど黒と赤があったので、迷わず購入しました(๑¯ω¯๑)
男前グッズ、大好きです♡
開運のコーナー
スーパーなどでお惣菜を買って食べる時、ちゃんと器に移し替えてから食べていますか?
そのままの容器で食べることは、食事をいい加減に考えている証拠であり、食べ物から十分にエネルギーを受け取りにくくなります。
そして周囲にズボラさが伝わる = 信頼度が下がることにもつながることに。さらに家庭運・愛情運ダウンにも…。
ぜひ器に移し替えて食べるようにしてくださいね◎
ただ、プラスチック製 や 紙皿だと金運がダウンしてしまうそうです(゚Д゚)
おわりに
お茶碗もおわんもマグカップも、無地でなんの飾り気のないモノトーンのものを買おうとしていましたが、却下され続けていました。でも今思うと、シンプル&モノトーンのものを買っていたら、すぐに飽きてしまってたかもしれません。
使うたびに幸せな気持ちになるものに出合えて、毎日ルンルンなりえっこなのでした☆
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪
いつも参考にさせてもらっています☆