実は私、こう見えて(どう見えて?笑)小学生の頃いじめられていました。
その方達はいじめていたつもりはないのかもしれませんが、私はいじめられていたと思っています。でも「クッソ~、お前ら不幸になれ!!」と根に持っているということはありません^^
クラス全員から無視とか、持ち物を隠されるなどの、誰からどう見ても明らかな「いじめ」ではなく、どちらかと言うと低レベルの方だと思いますが、登校拒否をしていたので、小1・2の記憶があまりありません。
いじめを苦にして自殺する子、未だに多いですよね?
で、学校側がよく言うセリフ、
「いじめの事実はありません。」
いつもこの言葉にモヤモヤしています(-"-)
かなりデリケートなお話なのですが、今なら笑えるけど、ちょっと辛かった小話をさせてください☆
休み時間と放課後が怖かった
今の私しか知らない人は、「えッ!!うそやん!!」って思うくらい、昔はめちゃくちゃおとなしかったんです^^
全然活発ではなかったのです、今と違って。
空気みたいな存在だったかもしれません。
当たり障りのないように暮らしていたのに、私が1年生か2年生くらいの時、一人で帰っていたら知らない高学年(だったと思う…)の男の子が、私のランドセルに牛乳をかけて、給食のパンをグチャグチャ~ってしたんです(゚Д゚)
しかも、ランドセルを何度も何度も押したり引いたりするんです。
もぅ、首グニャングニャンですよ(´;ω;`)
あと、同じクラスの女の子。
私はシャンプーハットがないと頭が洗えないくらい水が怖い子だったんです。
あ、シャンプーハットってこんなやつです↓↓
そんな私に、水を溜めた洗面器を持ってきて、顔をつけろと言うんです(゚Д゚)ムリッ
拷問でしかなかった…。
どれだけ泣いても嫌だと言っても許してくれず、頭を押さえつけられたことも…。
無理矢理ダンスを踊らされたり、廃墟に入って来いと言われたり…。地味なんですけど、当時は結構辛かったんですよねぇ…。
登校拒否
授業はそんなに嫌いじゃなかったのですが、なんせ休み時間と放課後に魔の時間がやってくるので、学校に行きたくなかった。
でも、仮病で休みたくなかった。
ではどうしたか。
本当に病気になるために、お腹出して手でパタパタ扇ぎながら寝て、「お腹壊す作戦」を試みていました!!仮病でいいやん…って思いますけど、心配かけたくない…、いじめを受けていることを知られたくないと思いまして…。
本当の病気なら親も心配しないかと思って頑張ってたら、親どころか先生まで家に来るという事態に発展してしまいました!!どちみち心配させてしまったとい最低なオチに…苦笑
お母さん、先生。
その節は心配させてしまってすみませんでした…。
ちなみになのですが、3年のクラス替えで嫌なことを要求してきた女の子と離れてからは、学校が楽しくなってよっぽどのことがない限り休まないようになりました◎町内のソフトボールチームに入り、6年生には副キャプテンまでさせてもらえるほど活発な子になりました♪
本人が「いじめ」と思ったら「いじめ」じゃないのか
いじめっ子って、
・フザけてた
・おもしろいと思った
とか言いますけど…。
いやいや、こっちは全然おもしろくないし!!
辛いだけやし!!って思います。
いじめた側や傍観者が「いじめ」じゃないと思っていても、本人が不快に思って、辛かったら、「いじめられてる」と思ったら、それはもう「いじめ」なんじゃないかなぁと思っています。
「浮気の境界線は?」
と聞かれた時、どこまで許せるかって人それぞれですよね?それと一緒だと思うんです…。
風俗に行ってもアウトな人もいます。私は、風俗全然OKですけどね♪
結局、何が言いたいかと言いますと…
なぜ、今になって過去のダークな話をしたのかと言いますと…。
ありがたい話、今年に入って私のブログを見て下さる方が増えたんです♡めちゃくちゃ嬉しいことなのですが、それと同時に、
「なんでわざわざこんなこと言うんやろ…」
ということを言われることが、たまぁに出てきました。
いわゆる「ネガコメ」というやつですよね(´;ω;`)
まぁ、私の場合、まだまだ軽い方だと思いますけど、大好きなブロ友さんのコメント欄にそうゆうことが書かれていると、自分のこと以上に腹が立ちます。
顔が見えないから攻撃してもいいの?
世直しのつもりなの?
なんで心の中で思うだけにできないの?
これが「ネット社会の恐ろしさ」なんですよね…。
よっぽどおバカな記事ではない限り、もうちょっと相手の立場になって考えてみてから、そうゆう行動をとって欲しいな、と思います…。
アナタのその言葉、責任持てますか?
誰かを深く傷付けているかもしれませんよ?
と言いたいです(/ω\)
こんな記事書いたら、また誰かに攻撃されるのかな…。
怖いな…。でもまぁ、いっか♡
おわりに
ちょっと昔の私なら、ヘコんでしまってブログやめてたかもしれませんが、今は貴重なブコメ&PVポイントなので「まいどありぃ♪」と思うようにしています(*ノωノ)
でもやっぱり怖いので、コメントを見る時、昔と違って「ワクワク♪」から「ハラハラ…」に変わってしまったりえっこなのでした(;_;)
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪
いつも参考にさせてもらっています☆