土鍋で炊いたご飯はとってもおいしいです♡
タイマー機能がないので、お弁当を作る朝は炊飯器で炊きます。
平日の夜ご飯はお米を食べないルールのため、週末の楽しみとなっています♪
土鍋でご飯を炊こうと思った理由。
おいしいご飯を食べたい、という理由ももちろんあるのですが、他にも理由があるんです。
土鍋でご飯を炊く理由
おいしいご飯を食べたい、という他に2つの理由があります。
1.玄米を炊くため
妊活のために玄米をたまに食べます。
炊飯器の「玄米モード」で炊いてもいいのですが、ものすごく時間がかかる。かといって圧力鍋だと栄養素が壊れる(らしい)。
1番いい方法、それが「土鍋で炊く」だったのです^^
まだ炊いたことはないのですが、きっとうまく炊ける…ハズです。
2.災害に遭った時のため
東日本大震災の時、主人が被災しました。
たまたま出張で訪れていた仙台市。
会議中の出来事でした。
もちろんその日は帰れなく、近くのホテルで過ごしました。
とても親切なホテルで、温かい料理を振る舞ってくださったそうです。
温かい料理は、きっと心も温かくする。
私はそう思っています。
おでん、大好きです♡
でも男の人ってあんまり好きじゃないんですかね?
電気が通らなくても、炊きたての温かいご飯を食べられるように練習したかったんです◎電気&ガスがストップしても、カセットコンロは使えますもんね^^
おわりに
この土鍋、結構好評です♡
自分が作ったものではないけれど、褒めてもらえると嬉しいもんですね。
いろんなレシピを見て、もっと活躍してあげなきゃ!!と意気込むりえっこなのでした*
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪