新品のスマホに不具合が発生して、いろんな人に何度もロック&待ち受け画面を見られました。その時に、「あぁ、ちゃんと見られてもいい状態にしておけばよかった…」と後悔しました。
今、誰に見られても大丈夫ですか?
「もしも」も時は急に訪れます。
その時、恥ずかしかったり冷や汗かかないように、整理整頓しておいた方がいいですよ^^
店員さんに見られる時
機種変や乗り換え、あと故障して修理してもらう時など、ロック画面や待機画面を店員さんに見られることがあります。
その時に、待ち受け写真 や 使っているアプリを見られても平気な方は気にしなくてもいいですけれど、私は人の目を気にする性格なので、何回も見られてると「あぁ、見られてる…」と恥ずかしい気持ちになってしまいます^^;
なのでパッと見では分からないように、アプリはジャンル毎にフォルダー分けしています。
これでもまだ見られると恥ずかしいです…。
もしもの時
もし自分の身に何かあって、家族や警察などの第三者に中身を見られた時。PCやスマホ内に入っているデータや写真に、人に見られてマズいものありませんか?
「亡くなってから主人の浮気に気が付いた…」「借金があったなんて…」ということは結構多いそうですよ。アダルト系も注意が必要ですね。
「デジタル遺品」って言葉、ご存知ですか?
・金融機関
・通販サイト
・SNS
・有料サイト
SNSはほったらかしでもいいですが、お金が絡むものはログインパスワードなどが分かっていないと、残された遺族は解約が大変です。
おまけ
半月ほど前にスマホと同時にWi-Fiも乗り換えたのですが、商品券とQUOカード、そしてその日限定&ヤマダ電機で使える25,000円分の割引きキャンペーンを頂きました。
25,000円もの大金…。
何に使おう…。
今1番欲しいのはバーミキュラのお鍋ですけど、ヤマダ電機に売ってない。壊れてるor欲しい家電はない。
iPad mini か プレステ4 か悩んで、結局こちらを購入しました。
嫌だったんです。
なぜなら私はゲーム大好きっ子。
これ以上家事が疎かになったら大変なので、結婚してからはゲームに手を出さなかったのです。
でも買っちゃいましたよ、ドラクエ。
すっごい楽しいです♡
ちゃんと1日2時間だけと決めてやっています。今のところは…。
開運のコーナー
スマホの待ち受け画面や着信音は、月1ペースで換えると運気アップが期待できるそうです。
季節を感じる待ち受け画面や、ポップな着信音など、ウキウキするようなものを取り入れると更にいいんだとか♩
おわりに
使っていないものがあると容量も減ってしまうので、定期的に見直しが必要ですね。
整理されていない写真のデータがたくさんあるので、少しずつやっていこうと思っているりえっこなのでした*
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪