「まだハロウィンも終わってないのにクリスマス?」
「こないだハロウィンの記事書いてたのに?」
って言われる覚悟で書いていきます(๑¯ω¯๑)
横浜周辺へ観光に行く予定があったり、関東にお住まいで気になる方へのいい情報になれれば嬉しいです♡
写真多めなのでピャーって見ていって下さいね(*´з`)
行き方
最寄り駅はみなとみらい線の「元町・中華街」駅です☆
改札を出たら左。
道路に出たら右に進みます。
※この写真で言うと左に進みます。
すぐ、「港の見える丘公園」という公園が見えてきます。公園の中を通っても、向かって右側の道路を通ってもどちらでもOK。
でも、すごく緑と景色がいいので、公園の中を通ることをオススメします♫
テコテコ歩いていくと、交番が角にある「港の見える丘公園前」というT字の交差点が出てきます。
そこを、公園から出て来た人はまっすぐ、公園を通らず、横の道路から来た人は右折して下さい。
左手に岩崎ミュージアムが、右手に港の見える丘公園前のバス停があれば正解です☆そのまま道なりにテコテコ歩いていくと…
このT字の交差点を左折して下さい。
こんな看板があるので、迷わないと思います♫
「えッ!?住宅街??」
って思いますが、大丈夫です。合ってます◎
少し歩くと右手に…
「なんでも鑑定団」の北原さんが館長をしておられる「ブリキのおもちゃ博物館」が見えてきます♫ここも楽しくてオススメです◎
そして隣に「クリスマストイズ(Christmas Toys)」のお店があります♡
まずは外観から♫
玄関へ続く道☆
すでにかわいいんです(〃ω〃)
玄関には、カウントダウンしているプレートがあるのですが、クリスマスを過ぎると撤去はせず、「あと365日」と表示されます☆
いよいよ店内のご紹介♫
一歩店内に入ればクリスマスになります♫
玄関の時点でテンションMAX!!
た〜くさんのオーナメントが♡
メインのお部屋へ♫
わ〜〜〜♡
バービーなどのアメリカーンなお人形さん☆
スノードーム☆
私の大好きなゆるいキャラシリーズ☆
(名前が分からない…)
ミニチュアの食器セット☆
コーラのクリスマスバージョン☆
最後に、1番奥から撮った写真を☆
お店の対応が神ってた
お店の方に、「写真撮ってもいいですか?」と聞いたら、「どんどん、いっぱい撮って下さいね☆」と言ってくださりました(´ω`)
パシャパシャ撮って、お会計した時に、「ブログに載せてもいいですか…?」と恐る恐る聞いたら…
「もちろんです!!バシバシ載せて下さいね。なんなら、3日に分けて投稿して下さい♫」とノリノリでしたヽ(^ω^)ノ
あと、10月7日に伺ったのですが、これからまだまだ新作がガンガン入荷してくるらしいので、よければ11月くらいにお越し下さいとのことでした(^-^)
今回は昼間にお邪魔させてもらったのですが、夜はもっとムーディーなので、新作が入荷した頃にまた行こうかなぁっと思っています♪誘惑に負けて買い過ぎないように気を付けなきゃ…。
お買い上げしたもの
毎年1つずつ、ツリーに飾るオーナメントを買うって決めているのですが、あまりにもかわい過ぎて、オーナメント以外に買ってしまったものがコチラ♫
箸置きです♡
はぁ〜〜〜かわいいなぁ♡
「ねぇ、連れて帰ってよぉ~」
って言っているようなまなざしに負けてお買い上げ^^
ポチャポチャしたお腹が主人に似てる(๑¯ω¯๑)
ちなみに、お邪魔した前日に入荷したそうです☆
今年のオーナメントはコチラ♫
我が家の元にも天使ちゃんが来てくれますように、という願いを込めて☆
おわりに
ハロウィンに行っても、真夏・お正月に行っても、店内はクリスマス♪
ちなみに、コチラのショップも北原さんが館長をされています。「ブリキのおもちゃ博物館」とこちらのお店は姉妹店になるそうです◎
↓↓クリスマストイズのHPはコチラ↓↓
実はこの日、横浜からテコテコ歩いてこのお店まで来ました♫その途中で横浜の有名観光地を巡ってきたので、それはまた別の記事にしてみます(*'ω'*)
よければそちらもどんなんかなぁって見て欲しいな♡と思うりえっこなのでした♫
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪
いつも参考にさせてもらっています☆
シンプルで豊かな暮らし
楽しく&幸せに暮らそ!
シンプルライフ
クリスマス関連はコチラ☆
クリスマス
クリスマス☆X'mas☆Christmas
クリスマス全般
こちらの記事もオススメです☆