先日、私はワンちゃんに好かれているのかもと思える出来事がありました。あまりにも嬉しかったので記事にしてみようと思います♫
犬は犬好きの人が分かるの?
テレビなどでよく夫婦喧嘩や兄弟喧嘩を仲裁するワンちゃん見かけますけど、人の気持ちが分かるんですかね♡
はじめましての柴犬
ゴミを出しに行った時、近所の柴犬くん(Aくん)がいました。そしてお会いしたことない柴犬ちゃん(Bちゃん)も一緒にいました。
知らない人がいるので軽く挨拶する程度にしようと「おはようございます」というと、Aくんがこちらの方を見てシッポをフリフリしました。Aくんは目が見えません。声で分かってくれたようです♩ちなみにAくんは15歳!まだまだ元気です!
それだけでもとても嬉しかったのに、はじめましてのBちゃんが、私の所にすり寄ってきてくれて「撫でて~」ってしてきたんです♡
飼い主さんが「あらら、こんなこと珍しいのよ。犬は犬好きな人分かるのかしらね。」と言ってくださいました*
人見知り・犬見知りのゴールデンレトリバー
私たち夫婦が溺愛している近所のゴールデンレトリバーちゃん。
ゴールデンレトリバーって、人懐っこくて甘えたちゃんで、誰とでも仲良し…っていうイメージだったのですが、その子はちょっと違います。
私たちに会う時は、ダッシュで近寄ってきてくれて、「キューンキューン」を甘えた声を出して、お腹撫でて~ってなって、暴れます。ひとしきり暴れたら、お手とおかわりをくり返し、ピタッとくっついてきます。もぅ、かわいくてかわいくて仕方ないのです♡
でも、あまり知らない人や、飼い主さんが好きじゃない人の場合は「ウーーー」って顔をクシャクシャにして怒ります。それか逃げます。
人だけじゃなく、自分のシッポの大きさくらいしかないチワワに対しても、怖いのか「ウーーー」ってなります。
あ~、早くワンちゃんを迎え入れたいです!!
飼い主さんにお願いが…
私たち夫婦のように、犬を飼いたくても飼えない人がいます。
なのでお散歩しているワンちゃんを見ると「うひゃ~♡」ってすり寄って撫でくり回したい気持ちになります。
そこでお願いがあります。
ワンちゃんと触れ合いたそうにしている人がいたら、触らせてあげて欲しいのです。
「もし噛んだり飛びついたりした時に怪我をさせてしまったら…」という飼い主さんもいらっしゃるかと思います。
もちろん無理にとは言いません。
乱暴に撫でたりしません。
怖がるようならすぐやめます。
「この人なら大丈夫かな…」と思われたら、ぜひとも願いしたいのです。猫カフェのように犬カフェが多ければそちらに行くのですが、なかなかないんです…。
愛読させてもらっているスズメ天狗さんのこちらの記事。何度読んでもスズメ天狗さんとてんすけくんの優しさに涙ぐんでしまいます。おじいさん、元気かな。てんすけくんに会いたいなぁ。
おわりに
ワンちゃんって、なんでこんなに癒されるの?っていうくらいのパワーを持ってますよね。フワフワだから?懐いてくれるから?
もちろんそれもあると思いますが、きっと純粋な心が私たちを癒してくれるんだと思います。
いろんなブロガーさんのワンちゃんや、街ですれ違うワンちゃんに癒されまくっているりえっこなのでした*
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪