今さらですが、私は風水が好きです♡
でもモノトーンインテリアが大好き♡
本当はその場に応じた開運カラーを取り入れた方がいいのですが…。
風水のことを気にし過ぎていたら、かえって居心地が悪くなりそうなので、ゆる~いカンジで取り入れてます♪
健康運・金運・家庭運など、いろいろ運気アップのためにちょこちょこ頑張っていてる私ですが、そういえば「子宝風水」のことをあまりよく考えていなかったことに気が付きました(゚д゚)
少し調べてみましたので、書いていこうと思いますが、子宝以外にも使えるネタなので、関係のない方もよろしければお付き合い下さい♡
掃除をする
これはもう、子宝うんぬんの話ではなく、全ての運気アップにおいて共通することです!!
有名な子宝祈願の神社へお詣りに行っても、居心地が良くなければ神様は帰ってしまいますからね^^
特にトイレは重要なんだとか☆
便器は女性の「子宮」と考えられているので、毎日きれいにしたら婦人科系の病気にかかりにくいとされているそうですよ◎
寝室に暖色系のインテリアを取り入れる
「セックスレス」も不妊の原因の一つです。
我が家の寝室みたいに、寝具がまっ白だと、夜の生活がクールになってしまいます。
花柄 と サーモンピンクは、家庭運・愛情運をアップさせてくれるアイテムなので、布団カバーなどに取り入れると夫婦円満になる効果が期待できるんだとか♡
あと、寝室といえば、北側に「ザクロ」か「桃の実」を飾るといいとされています。絵画でも◎盛り塩もいいそうですが…。我が家の寝室にはそれらはありません…。「さるぼぼ」さんはいてますけどね♡
明るい玄関マットを敷く
マット類を断捨離されている方、結構多いと思いますが、玄関マットは外の邪気を家の中に入れない役割をしてくれるので、できれば撤去しない方がいいのです^^
まぁ、風水などが気にならなければ全然いいんですけどね☆
マットの材質は、綿100%。
カラーは暖色系がオススメです☆
特に「赤」は厄除けに強い効果が◎
妊娠中に気を付けたいこと
妊娠した時にしてはいけないこと。
それは、ベッドの下を掃除機で掃除すること!!
ベッドの下は、子どもに与える気が宿る場所とされています。なのでホコリなど溜まらないように小まめに掃除をしなければならないのです。
が!!
掃除機を使うと、子どもに与える気を吸い取ってしまうんですって!!なんということでしょう…。
なので、妊娠中の方は、フローリングモップ的なものでサッと拭くくらいがちょうどいいそうですよ◎
我が家はsattoシリーズを使っています◎
おわりに
薬を飲んでもダメ。
手術をしてもダメ。
人工授精してもダメ。
食生活を改めても、ヨガやストレッチを頑張っても、身体を温めてもダメ。
もう神頼みしか残ってません(´;ω;`)
でももっと頑張っている人もたくさんいてるし、可能性がまだまだある。…と思う。
もしダメだったとしても、お家がきれいになるから、引続き「子宝風水」は頑張ってこうと思うりえっこなのでした☆
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪
いつも参考にさせてもらっています☆