以前、我が家には22体の人形やぬいぐるみがあるという記事を書きました。
風水的にもですが、やっぱり掃除を怠ってしまうので、何ヶ所か見直しをしてみました☆
廊下の子たち
白と黒の調味料入れ(抱き合ってるやつです)。
カナダに留学していた子からのお土産で貰った子たちなのですが、モノトーンということと、お顔がかわいくて手離さないでいました。
ワルイコハイネガ~
せっかくなので、ホコリまみれにせずに、本来通りの役目を果たしてあげようと、キッチンへ移動させました。
コーヒーの木は左から右へ配置換えしました。
スッキリ&掃除しやすくなりました♫
リビングの子たち
どけて拭き掃除するのがめんどくさい…。
年に数回ペース…。
ぬいぐるみもホコリっぽい…。
久々にとがしてみると…
Σ(゚д゚lll)キッタナッ
この子たちは、ハロウィンになると、私の手作りのコスプレに着替えさせるので、その時のみ飾ることにしました☆
スッキリ&掃除しやすくなりました♫
キッチンの子たち
レンジ・トースター・炊飯器などを置いているステンレスラックに置いていたのですが…。
このままでもいいのですが、やっぱりホコリが気になる…。あと、この段には、洗ってまだ完全に乾ききっていない食器を置く「一時置き場」にしたいので、移動させました。
スッキリ&一時置き場を確保できました♫
主人の部屋の子
主人の部屋は、公園が近いので砂 と ホコリのダブルパンチで、常にデスクがジャリジャリしています。
「またジャリジャリしてる!!ちゃんと掃除してよね!!」
って、怒られるけど…。
自分の部屋なんだから自分で拭いて欲しい…。
なんて言えない…。
だって私は仕事もしてないぐーたら主婦だから…。
そして、このデスクでPCを使っているから…。
ブツブツ…。
掃除しやすいようにスッキリして欲しいと言ったら、移動させてくれました(๑¯ω¯๑)
スッキリ&掃除しやすくなりました♫
開運のコーナー(満月編)
8月18日は水瓶座の満月です☆
満月は、不要なものや感情などを捨てるのに1番適する時です。
あと、達成・成就しやすい時であり、新月にお願いした願い事が、叶っていてもいなくても、感謝をする時でもあります☆
金運アップの為に、お財布フリフリだけでもよかったらしてみて下さいね♡
<満月>
8月18日(木)18:27
<ボイドタイム>
18日(木)18:28~19日(金)1:35
なので、1番いい時間帯は
19日(金)1:35~19日(金)2:26となります☆
今回、短い&真夜中ですね…。
まぁ、ボイドタイムを除く前後48時間以内が有効とされていますので、わざわざ夜中に起きなくても、真昼間でもいいので一度試してみてください☆
おわりに
昨日書いた記事の後に、スイッチが入って片付けてみました♪
結果的に、22体-8体=14体になりました。
まだまだ多いですね…。
やっぱり私の性格的には、ものを飾り過ぎない方が向いているなと、改めて感じたりえっこなのでした☆
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪