先日、
ちょっと赤裸々過ぎるところもございますが、未経験の方は「へ~」、経験者の方は「それ分かる~」みたいなゆるいカンジで見ていただければ幸いです*
前日
生理が来てから10~12日目の間に受診をと言われていたので、10日目に行ってきました♪
診察
クリニックで卵胞チェックをしに行ったところ、明日かあさってがどうやら排卵日っぽいとのこと。
「タイミングにしますか?どうしますか?」と聞かれたので、食い気味で言いました。「人工受精で!!」
注射
HCGという、排卵を促す注射を肩に1発。
ちょっと痛かったですけど、血管が細い私は、いつも血液検査で失敗されまくりなので屁でもなかったです。
その他
同意書(初回のみ)と精子さんを入れる容器をもらい、帰宅。
ちなみに、こんな容器です。
ちっちゃくない?
どうやって入れるのかは聞けなかったですけど、内心は興味深々…。はみ出さないのかな…。むむむ…。
当日
11時の予約でしたが、クリニックで採精するので40分前の10:20に受付しました。
主人
精子さんは、お家で採ってからでも全く問題ないそうなのですが、採れたてピチピチの方がいい気がするらしく、わざわざ仕事を休んでクリニックについて来てくれました♪
採精室は別の階にあって、私も一緒に待てるソファがあるらしいのですが、拒否されたので待合室で待機。
主人曰く、採精し終えた容器を看護師さんに渡す時、ちょっと恥ずかしかったみたいです^^;
あと、ハレンチな雑誌などは、そこそこ最新のものが置かれているそうですよ。誰の趣味なんかな?院長先生?むむむ…。
診察
採取した精子さんは、(クリニックによって異なりますが)約1時間ほどかけて、遠心分離機にかけられたり洗浄されたりして、濃縮された健康で元気な精子さんに。ちなみに私のクリニックでは30分くらいでした。あと、待ち時間が長い検査をする時は、帰ってきてくださいねのメールをしてくれるので外出していいんです。すっごい助かります♪
今回の精子さんの報告書をいただいたのですが…
どうやら全く問題ないみたいで一安心。
抗生物質のお薬を出されましたが…。
アモキシシリンて、こないだのポリープ切除手術の時に出されてお腹ピーピー祭りになったやつです!
▶【手術時間はたった15分】子宮内膜ポリープを子宮鏡手術で切除した話
でも今回は大丈夫でした♪
いざ、人工授精!!
診察を終えると、すぐに隣の内診室に案内されました。
何回も名前のチェックをし、「楽にしててくださいねぇ」と言われてるうちに、終了。
ほんと、あっけなく終わるんですよね、人工授精って…。
ちなみに、ほとんどの方は痛みを感じないそうです。痛くならないように少しの間、おしっこを我慢しました。そうすると曲がった管が入りやすいようにまっすぐになり、痛みが軽減されるみたいです。
注入し終えた注射器の名前をチェックして、おまたにバスタオルをかけられ、5分間ジッとして、内診室から出てお会計。
帰りにお参り
クリニックの近くに、子宝祈願で有名な観音様がいてるので、ダメ元で「お参りしに行かへん…?」と聞いたら、アッサリOKが出たので行ってきました♪
翌日
ちゃんと排卵しているかのチェックをしに行きましたが、問題なく排卵しているとのこと♡
黄体ホルモン不全にならない為のプロゲストンというお薬を処方され、帰宅。
気になる費用
前日 (診察・HCG注射) 2,050円
当日 (診察・人工授精・薬代) 17,700円
翌日 (診察・薬代) 2,420円
合計22,170円でした。
クリニックによって金額は違ってきますので参考までに*
クリニック比較
初めて人工授精したクリニックと今回は違うんです。
ちょっとだけ違うところがありますので、書いていこうと思います。
・前のクリニック → F
・今のクリニック → Y
と表記しますね。
精液検査の結果報告
F → カーテン越しでなにかボソボソ言っていましたが、聞き取れず。あんまり元気のいい精子さんが取れなかったみたいなことを言ってたっぽい。聞き直せなかった…。
Y → ちゃんと書面で、今回こうゆう数値が出ましたよって説明してくれた♪
人工受精後の出血
F → 帰っている途中、ドゥルンッておりものが出たカンジ…。嫌な予感…。帰ってトイレに行ったら出血していました。たしか翌日まで少量の出血は続いてました(さほど問題はない…らしいけど、かなり不安…)。
Y → 全く出血なし♪
黄体ホルモンの薬
F → デュファストン(基礎体温ガタガタになりました…)
Y → プロゲストン (飲み始めなのでなんとも言えない状態)
おわりに
なぜ今回はいけそうな気がするかといいますと…
①出血がなかった!!
②いろいろ頑張った!!(食事とかストレッチとか)
③余計なもん(ポリープ)取った!!
④神頼みしまくった!!(観音様や亡くなった父&祖母)
⑤今のクリニックならいけそうな気がする!!
④と⑤に限ってはなんの説得力もありませんが、①~③は前回と比べるといけそうな気がするんです♪
またダメだったら次頑張るけど、金銭面&精神的にキツくなるので、なるべく今回でご懐妊できますようにと強く願うりえっこなのでした*
<追記>
結局ダメでした…。
▶自分を責め過ぎないようにしよう
しかも男性不妊の可能性まで…。
▶まさかの展開!男性不妊かもしれないと言われました。
でも、できることはどんどんチャレンジしていきたいです!!
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪