結婚した時に買い揃えた家電たち。
まだまだ余裕で使えるんですけどね。
夫婦2人で生活している今の段階の考えなのですが、もしかしたら壊れてしまったら買い換えなくても他のもので代用できるかもと思うものが3つほどありますので、そのことについて書いていこうと思います*
買い替えない予定の家電3つ
掃除機
もともと、掃除機をかけてから水拭きをしていました。でも逆の方がいいと知ってから、水拭きしてから掃除機をかけるようになり、そして気が付いたのですが、水拭きの段階でホコリやらゴミやらはほぼなくなってるんですよね。
あと、ズボラでグータラなうえにガサツな性格なので、家具や壁のコーナー部分が…。
ブログを見るようになって、掃除機を断捨離されて、ほうきとちりとりで掃除されている方を見ていると、すごくいいなぁっと思いました。
・電気代がかからない
・音も出ない
・家具や壁が傷付かない(←これは私の問題)
・使っていなかった筋肉を鍛えられる
いいことばっかり♡
あれ?いらないかもしれない…。
そう思うようになりました。
ただ、慣れるまではめんどくさいかもしれません。
特に家族が増えたり、家が広くなってしまうと…。
でも、やってみる価値はあると思います^^
コレが欲しいな♡
フローリングの艶を出してくれんだとか。
はりみ(ちりとり)も、プラスチック製みたいに静電気が起きないから、ゴミがくっつかないそうです。デザインもめちゃくちゃ私好みです♡
炊飯器
炊飯器の保温機能はほぼ使っていません。
平日の夜はご飯を炊かないし、炊いたご飯はすぐ食べます。
余ったら冷凍します。
圧力鍋でもいいのですが、土鍋で炊いたご飯がめっちゃくちゃおいしいので、いつ壊れてもいい状態です^^
空気清浄機
花粉症&ダニ・ホコリアレルギーです。
そうゆう理由で加湿もできる空気清浄機を買いましたが、1年の半分くらいしか使っていないんですよね。
花粉症は漢方薬と、鼻の周りにワセリンを塗る作戦でかなりマシになってきました。
▶コスパ最強!!唇や顔など、全身で使える白色ワセリンの使い方
ダニ・ホコリは、こまめに掃除をすればいい。そもそも、アレルギー体質は脱砂糖をすればかなり改善されるみたいですね♪
あれ?
いらないかもしれない…。
シンプルなので、インテリア的には全く邪魔にならないのですが、掃除する時にいちいちどけるのがめんどくさい…。そして空気清浄機自体にホコリがたまるし、電気代・フィルター代を考えたら、壊れたらいらないかなぁと思います。
開運のコーナー
掃除をし終えた時、「あ~疲れた」とか「めんどくさいなぁ」とか、ネガティブな言葉を言ったりいていませんか?
せっかく綺麗にしても、マイナスな言葉を発してしまうと運気がダウンしてしまいます。運気だけじゃなく、暗くて嫌な気持ちになりますよね。
何度も言うようですが、言霊はあると思います。「はぁ~、スッキリした☆」とか、「気持ちいいなぁ☆」など、プラスになる言葉を発すると、気分も良くなり、運気も上がりますよ*
おわりに
結局、食べ物にしても家事にしても、昔の方がしていた丁寧な暮らしは、すごく理に適っていて、エコで節約できて身体にもいいんですよね。なまりきった身体と精神を叩き直すべく、少しずつ丁寧な暮らしに変えていきたいなと思うりえっこなのでした*
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪