私がよく利用する自然食品のお店は、毎月10%offになる日があります♪その時を狙って、ちょっといい調味料などを購入しています。
そこで、ここ最近買った3つの食材を書いていこうと思います♩
身体に優しい無添加食材3つ
マクロビ食は続きませんでした…。
でもせめて調味料だけはいいものをと思い、買い集めています^^
オーサワのぬか漬の素
ぬか漬けを作っています。
お野菜から出た水分でちょっとベチャベチャになってきたので、補充の為に買いました♫
余計なものが一切入っていなくていいですね
ぬか床は野田琺瑯のものです♪
▶野田琺瑯の【ぬか漬け美人】でぬか漬けLIFE & レクタングルLLとの違い
海の精のハーブソルト
お肉やお野菜を焼いた時に使いたくて、ずっと欲しかったやつ♫
新鮮なアジが手に入ったので、3枚におろして、両面にハーブソルトと薄くマヨネーズを塗り、パン粉をまぶしてオリーブオイルで焼くだけの「アジのパン粉焼き」を作りました♪
※ある日の晩ご飯です。平日の夜はお米を食べないようにしています。おかずも少なくしてくれと頼まれています。なのに…、なぜ痩せないんだ、うちの人は…。
アジ自体も美味しかったのですが、ハーブソルトがめちゃくちゃ合いました。しかもマヨがいい仕事してくれるんです♪
あとよく作るレシピは、蒸したジャガイモ・かぼちゃ・人参などとチキンを、ハーブソルトで焼くだけという、シンプルだけどおいしくてお腹いっぱいになる「ゴロゴロ野菜とチキンのハーブソルト焼き」♡
味の母
今回で2回目の購入なのですが、今まで使ってきたみりんとは比べものにならないくらい美味しいのでまた購入してみました♪
味の母で作った、砂糖を使用しないめんつゆレシピです。
▶【脱砂糖】砂糖不使用のめんつゆを作ってみました&保存性を高める「地洗い」について
開運のコーナー
食事中にグチを言ったりしていませんか?
グチは悪い気のカタマリです。食事中にグチを言いながら食べ物を食べると、悪い気まで一緒に体内に入れてしまうことになります。
できることであれば、食事中は楽しい会話をするように心がけましょうね*
おわりに
我が家の家計簿は月末締めにしているので、10%offの日はそこそこ食費がピンチなのです。でも、絶対に必要なものだけしか買わない(買えない)から、逆によかったのかもと思うりえっこなのでした*
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪