香水をお持ちですか?
我が家には3つあります☆
独身時代は10個くらい持っていて、気分によって使い分けていました。母によく臭いと言われていましたが、ごめんね~と言いながらつけ続けていました…。不快な思いをさせてごめんね…。
さてさて、その香水なのですが、使用期限があるってご存知でしたか?私は腐らないやろうし、一生使えるものだと思っていました(/ω\)
ちょっと調べてみたので、よければ参考にしてみて下さい☆
ちなみに香水は、法的には化粧品に分類されるそうです。
開封後
他の化粧品より劣化が遅く、長く使えるものがほとんどですが、ショップやメーカーで「なるべく1年以内に使い切ってください」と言われるそうです。
なので、開封後は1年。
5~10年でも大丈夫説
直射日光の当たる場所で保存をしていたりすると、変色であったり、香りが劣化するなどして使えない(使いたくない)状態になる事がありますが、臭いを嗅いでみて、大丈夫♪と思うようであれば、5年でも10年でも使っていいそうです。
ただ…、皮膚につけるものなので、荒れないかどうか心配になりますよね…。
我が家の香水たちとその使い道
今、我が家にある香水は全て5~10年前に購入&頂いたものになりますので、なるべく直接皮膚につけないようにしています。
Chloé
生命保険のお姉さんに、「いつもいい香りしますねぇ♡」と言ったらいただいたものになります♪すごくすごく好きな香りで、よくつけていたのですが、ある日突然、つけると香りに酔うようになってしまって…(;_;)
今はトイレの芳香剤代わりにシュッシュしています。
LionHeart
主人にプレゼントしたものになりますが、ほぼ使っていませんでした。なので、脱シャンプーを始めた頃の頭皮の臭いが気になる時に、髪の毛にシュッシュしていました。
でも今は気にならないので、全然減りません…。
トイレで使用中のChloéがなくなり次第、こちらを芳香剤代わりにしようかなと思っています。
おわりに
皮膚強いし!!とか、ちょっとくらい香り変わっても別にいいし!!と、気にならなければ使ってもいいと思いますが、いちおう使用期限がありますので、これからは使い切れる量のものを買うようにしたいなと思うりえっこなのでした☆
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪
こちらの記事もオススメです☆