柑橘系のフルーツは、食後のデザートなどに食べることありますよね。お口の中サッパリするので大好きです*
でも、知らなかったんです…。
こんな美味しいフルーツにとんでもない食品添加物が使われていたことを…。
今回はオレンジやグレープフルーツ・レモンなどに添加されているOPP・OPP-Na・TBZ・イマザリル・ジフェニル関して書いていこうと思っているのですが、妊娠中 や 妊活中の女性の方は特に注意して見ていただきたいと、強く思っています!!
もちろんそうじゃない方もですが、生まれてくる命になにかあってからでは遅いので…。
- OPP・OPP-Na・TBZ・イマザリル・ジフェニルってなに?
- どれくらい危険なの?
- 食べたらどうなるの?
- 危険なことは分かったけど、どうしても食べたいよ…
- 開運のコーナー
- 一家に1冊あると安心です
- おわりに
OPP・OPP-Na・TBZ・イマザリル・ジフェニルってなに?
どれも防カビ剤になります。
アメリカや南アフリカから船で数週間かけて日本に運ばれてきます。
なにも付けていなければ輸送中に腐ってしまいます。それを防ぐ為に、これらがたっぷり使われてしまいます。
どれくらい危険なの?
【イマザリル】
海外では農薬として使われています。
日本では危険性が高い為、農薬としても食品添加物としても認められていませんでした。ある時までは…。
皮だけでなく、果肉からもこれらの防カビ剤は見つかっています!!「皮をむいたから大丈夫♪」ではダメなのです!!
【TBZ】
今でも日本で農薬として使われています。
なぜ農薬を食品添加物として認められたのか…。最後に書きますね。
食べたらどうなるの?
動物実験によると、発がん性がある為、腎臓がん・膀胱がんが発生しました!!
TBZに関しては、催奇形性(お腹の子供に先天性障害をおこす毒性)があることが分かっています!!
自分だけじゃなくて、かわいい我が子の未来が暗くなるなんて…。
こんなん知ってしまったら、怖くて触ることすらできなくなってしまいます…。ビビりなんです、私…。
危険なことは分かったけど、どうしても食べたいよ…
どうしても柑橘類を食べたい時は、国産&無農薬のものを選ぶようにしましょう。
「無農薬 オレンジ」と検索してもジュースやアロマオイルくらいしかヒットしませんでした…泣
開運のコーナー
柑橘系の香りは健康運アップに効果的です。
そして健康運に大きな影響を与える場所は北になりますので、北側の部屋を柑橘系の香りで満たすと更にいいそうです*
一家に1冊あると安心です
文庫本サイズなので、お手頃価格&場所を取りません♪今からでも遅くないので、今一度食生活を変えてみませんか?
おわりに
なぜこんなにも危険な添加物(農薬)が認可されているのか。
アメリカでは普通に農薬として使われていますが、日本では危険性が高いので、これらの農薬を添加された果物などの輸入を断っていました。しかし、アメリカからの圧力により、日本政府は日本人の健康より、アメリカとの経済利益をとった、という結果になってしまったそうです…。
そもそも、日本人の私達が、南国の国のものを食べる必要はないんですよね。陰性の高いバナナやオレンジは、南国の方達は体を冷やさないといけないから食べている訳です。冷やさなくていい日本人が食べると、冷え過ぎてしまうのです。
「身土不二」という言葉をご存じですか?「土地柄と季節に合った食べ物を食べると、人間は健康でいられる」、という意味です♪これはマクロビの本に書いてありました*
日本にもみかん や 甘夏などの美味しい柑橘類がありますので、特に妊婦さん・妊活中の女性の方にはそちらをオススメしたいな、と思うりえっこなのでした*
こちらのカテゴリーもいかがですか♡
▶身体と環境に悪いもの
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪