年末年始は実家のある関西で過ごしました。
あ、主人とは相変わらず別々で♡
毎度のことなのですが、帰省すると嬉しいことがたくさんあります♪
たくさん嬉しいことあったのですが、ほんの少しだけ書いていこうと思います☆
お義父さんの祝い箸
数年前から、お義父さんは字の練習をされているそうです◎
そして毎年、家族みんなの分の祝い箸に名前を書いてくださるのですが、毎年嬉しくて持って帰ってきます♪
私には父がいません。
兄が父の代わり的存在だったのですが、血は繋がっていないとはいえ、父ができたことにとてもとても感謝しています◎
お酒が大好きなお義父さん。
飲んだらいつもムニャムニャしちゃうので、ほとんど会話もしないまま帰ってしまいますが、会えるだけでも嬉しいと思っていますよ^^
お義母さんの手作り弁当
お義母さんはとびきりお料理が上手です♡
いつも彩り豊かで、上品な味付けで、勉強になります◎
主人と一緒に帰省すると、毎回お義母さんが手作り弁当を作ってくださるのですが…
今回も豪勢でした♪
そしてよく見ると、いつも使い捨てのお弁当容器なのに、今回はなんか違う…。
な、なんと、お正月のご挨拶に伺った時に
「小さいお重箱買おうと思ってるんです(*´з`)」
って、チラッとお義母さんに話したことを覚えていてくださって、お家にある使っていないお重箱に詰めていただき、そのままプレゼントしてもらえたのです!!
チェック柄みたいな、とてもかわいらしいお重箱♡
しかも欲しかったジャストサイズ♡
新幹線の中でウルウルしてしまいました。
本当は3段なのですが、持って歩くのにジャマになるからと置いてきたんですって!!プンプンですよ!!
今度ちゃんと残りの1段持って帰ってきてよねッ(-_- )
お友達の一言
帰省しよかなぁって思う絶妙なタイミングで、「いつ帰ってくるの?」って連絡をしてくれる友達や先輩がいます。
みんな忙しくしているのに、私が帰って来ることを楽しみにしてくれている人がいます。
こんなありがたいことはありません♡
小学生時代の仲間と新年会をした時、脳梗塞があることを知ってる友達に
「このメンバーの中で誰かが欠けたら
生きてられへんくらい辛いから
お前絶対死ぬなよ。」
って言ってくれました。
すごくすごく嬉しかったんです。
何気なく言ったセリフかもしれませんが、一生忘れません◎
おまけ
地元の神社さんへ初詣に行きました。
そしておみくじを引いたら…。
「吉」でした♡
書いてある内容もなかなかいいカンジなので、今年も1年頑張れそうです!!
あと、こちらへ帰ってきてから主人と鶴岡天満宮さんへお詣りに行ってきたのですが、
「ベガみたいなんがおるッ!!」
と言うので、なんのこっちゃと指さした方を見ると…
本当にいてました!!笑
スト2に出てくる悪いやつ。
黒いマント羽織ってたら完璧でしたね。
※「ベガ」が分からない、知りたいという方は「ストリートファイター2 ベガ」と画像検索してみて下さい。