思うこと
「ありがとう」と言い続けたらいいことが起こる?そんなん嘘だ!!…と思われた方。一度試してみてください^^
できれば引き受けたくない幹事のお仕事…。いろいろ大変なんです。みなさん、ご協力お願いします!!
新年、いかがお過ごしでしょうか♪みなさんの今年の目標はなんですか?私は昨年のものを引き継ぎます!!
ブログで稼がせてもらったお金をどう使うか。納得のいく使い道がやっと見つかりました^^
気持ちが悪くなってしまう臭いがあります。新幹線や飛行機などで、隣に座って欲しくないトップ3を書き出してみました^^;
不安に思ってること、悩んでいること。そのほとんどは「実体のないもの」で、ただの勘違いだとしたら、すぐにその感情を手放すべきですね^^
リサイクルショップに売って、「あれだけ使ったのにこれだけ?」と思うようになってから、劇的に無駄遣い&衝動買いが減りました^^;
6年間関東で暮らしていますが、関西には当たり前のようにあるものが関東になくて困ることがあります…。
今思えば「あれが初期症状やったのか…」と思うことが多いです。後悔しないためにも見逃さないで欲しいです。
歩きスマホをしている人にわざとぶつかってきて、金銭を要求する当たり屋が続出しているそうですよ。
ワンちゃんんことが大好きなのですが、どうやらその気持ちはちゃんと伝わっていたみたいです♡
大好きだった映画が実写化された時、配役が良くても悪くても、みなさんは観ますか?
とっても関東のことを好きになったのですが、まだちょっと戸惑ってしまうことがあります…。
家族と離れて暮らしている方。久々に帰省した時はぜひ家族の異変などに気を付けてチェックしてみてください。
一刻でも早く克服したい嘔吐恐怖症。でも損することだけじゃなく、得することもあると思ったら、そんなに焦って克服しようとしなくてもいいのかも…。
飽き症なので日記や手帳が続きません…。でも年始に「日記書く宣言」をしたし、振り返ることも楽しいから続けられる方法を探してみました◎
ブログをやめたくなる時があります。でもせっかく頑張って書いてきたから、そう簡単にはやめたくないですよね…。
親(母)が亡くなったのに、いつまでも引きずってしまうような哀しみがありません。おかしいことなのかなと思ったら、どうやら違うようでした◎
はじめてオフ会というものに参加してきました!!刺激たっぷり♩いい勉強になりました◎
何回も言うようですみませんが、私はパニック障害の一つの「嘔吐恐怖症」です。www.kaiunsimplelife.com 診断された訳ではないのですが… ・吐くことが苦手じゃなくて怖い ・吐くくらいなら死んだ方がマシと思う この症状を見る限り確実に嘔吐恐怖症です。 も…
実の父はもういませんが、父の代わりになる人はたくさんいます◎
男性の方、女子トイレってきれいだと思っていますか?
母が亡くなった時、「ちゃんと用意しておけばよかった…」「聞いておけばよかった…」と思ったことを書いてます。
お得だからとついつい大容量を買っていましたが、少しその考えを変えてみようと思います。
ミニマリストで有名なおふみさんの本をいただきました♪イラストの写真と共に少し紹介しています◎
銀行の口座、あまりたくさんあると、もしもの時に面倒なことになるかもしれませんよ。
高いしすぐ枯れるし…と家にお花を飾るという考えが全くありませんでした。でも、たった数百円でいいことがたくさん増えました♪
「おかえりなさい」と言われると、とても心が癒され、安心感に満たされます♪
生活に役立つ、誰かに教えたくなるような雑学を3つ紹介させてください♪
ある日突然、ずっと欲しかったものが2つも手に入った、という話です◎