インテリア・キッチン用品・ファッション
そのまま貼っていたポスターをフレームに入れてみたら、カッコよさが倍増するばかりではなく、劣化も防げるということを知りました♪
安いけれど十分機能を果たしてくれるニトリのダッチオーブン。無水カレ―も簡単に美味しく作れちゃいますよ♪
「お手入れ大変かな…」と思っていたヒノキの風呂椅子。見た目も使い心地も最高!もっと早く買えばよかったです!
スカートをきれいに収納するハンガー。スラックス(パンツ)用ですが、スカートにもピッタリでした*
不衛生になりがちなコンタクトレンズケース。でもハンドタオルを使えば清潔に保てますよ♪
「浴室収納棚って、いる?」「いや、必要ないやんね!」ということで全部、取っ払ってみました^^
簡素でシンプルな暮らしをしたい方にオススメの1冊です。男前なインテリア&キッチングッズも必見!!
愛用していたパックスナチュロンのキッチンスポンジによく似たものがセリアで売られていたので比較してみました♪
インテリアの邪魔をする、ど派手なデザインのスプレー&歯磨き粉。セリアのリメイクシートで真っ白にしちゃいました♪
耐久性がありビジネスでもプライベートでもガンガン使える「G-STEEL」というめちゃくちゃカッコいい腕時計の紹介です*
いろいろ悩んで無印のシューキーパーを購入したのですが、これにしてよかったと大満足です♪
安くて上質で、着心地のいいパジャマの紹介です♪サイズ感なども参考になれば幸いです^^
オシャレが苦手です。でもワンピースを取り入れたら少しはマシになるかなぁと思わせてくれた1冊です。
私のポーチの中身は、化粧品より薬の方が多いです…。心配性の現れですね^^;
我が家の手のひらサイズの雛人形と、オシャレでコンパクトなガラス製の雛人形の紹介です♡
何回使ってもこの切れ味の良さに感動してしまいます!!ただ出番があまりないんですよね…w
安くて綿100%のインナーを探していたら、しまむらで発見しました♪全然チクチクしないし温かいので大満足です。
半年に1度だとやっぱりダメですね…。もうちょっと小まめに掃除しなきゃと思いました^^;
食器棚の掃除をしていて、我が家のコップは多いなぁと思い、記事にしてみました^^
愛用していたバッグが限界に達してしまったのでコーチのものに買い替えました。軽いし丈夫だし、お買い得に買えて大満足です♪
ずっと欲しいなぁと思っていた藁でできた鍋敷きをやっと手に入れることができました♪使い心地バツグン・見た目オシャレで満足です^^
プロも使っているスライサーを購入しました。あまりにも切れ味が良過ぎてちょっと怖いくらいです…苦笑
過去にプラスチックとアルミのおろし金を使っていたのですが、純銅製のものは全然食感が違いました!!
10年ほど使っている、自慢の包丁たちです♪錆びやすいですが、切れ味が良く、美しいシルエットなのでどれもお気に入りです^^
好きな分量で混ぜて、竹串を入れるだけ。超簡単&低価格のリードディフューザーを作ってみました♪
神棚用の、おしゃれで安くて使いやすいローソク立てを見つけました♡
「重そう・錆びそう・焦げ付きそう」と敬遠されがちな鉄フライパンなのですが、コツを掴めば一生もんになりますよ♪
衛生的に、そして快適に使えるようにハニーポットを購入しました♪
テフロン加工のフライパンが焦げ付いてどうにもならなくなったので、念願のリバーライトの鉄フライパンを購入しました♪
ずっと気になっていたダルトンのソープホルダ―がついに我が家に!!オシャレなうえに掃除がしやすくなりました◎