久々の無印良品週間ですね。
前ほど物欲はないのですが、狙って買ってきたもの&今回は見送ったものを紹介させてください♩
買ったもの3つ
厳選して欲しいものだけ買ってきました♪
エッセンシャルオイル
・スウィートオレンジ 30ml
・税込2,500円
先日、100均でアロマディフューザーを購入したのですが…
▶︎キャンドゥで見つけた、かわいい猫ちゃんのアロマディフューザー
2週間ほどでなくなってしまいました…。
エタノールとエッセンシャルオイルがあれば作れるっぽいし、以前から無印良品のものが気になっていたので思い切って購入してみました♫
全くアロマに詳しくないのですが、ちゃんとしたものっぽいです^^
綿混あったかはらまきショーツ
・オーガニックコットン47%使用
・税込1,290円
Rinさんの記事を見て、無印週間が来たら絶対に買う!!と決めていたものです♫
▶︎無印良品の新作「あったかはらまきショーツ」を履いてみました : Rinのシンプルライフ
ももにかからない短いタイプです。
今使用中のほかほかパンツは穿き倒してしまい、デロンデロンになっているのでちょうど買い換え時でした。
履き心地などはまた別の機会に^^
巻いて結べる長タオル・極薄手
・オーガニックコットン100%使用
・税込499円(2枚組)
こちらは愛子さんの記事を見て購入したものになります♫
▶︎無印良品週間で「リピ買い」したいものとは? - そこにいるだけでいい
タオルは真っ白で揃えているのですが、キッキン用だけは扉が黒いので濃いカラーにしています。
大きいなぁと思い、お家のタオルと比べたら全然違いました。
かなり薄手で私好み♡
表と裏では触感が違います。
ちなみにネイビーを購入したのですが、グレーっぽく見えますね。他に朱色・生成・ブラウン・オフ白がありました。
見送ったもの3つ
予算の関係だったりで見送ったものが3つあります。
再生紙インデックス
(出典:再生紙インデックス 無印良品)
家計簿は手書きでルーズリーフを使っています。
ファイルの中には家計簿以外も書いているので、仕切りが欲しいなぁと思っていました。
安いしシンプルだし、さっさと買えばいいのですが半年ほど悩んでます…^^;
アルバム
(出典:増やせるフリー台紙アルバム 無印良品)
母の切手コレクションをきれいに整理したくて切手用のアルバムを探しています。
「コレッ!!」というものに出合えず、無印のアルバムにしようと思っているのですが…。これも半年近く悩んでいます…。
ダンボールファイルボックス
(出典:ダンボールファイルボックス 無印良品)
取扱説明書やらの書類を入れるファイルボックスを買おうとずっと思っていました。でもいろいろ整理したら必要がなくなり、他のもので代用ができたので思いとどまりました。
でも他で使いたい場所があるので、とりあえず保留です。
おわりに
昔はちょっとでも気になったらすぐ買ってしまってましたが、今回も我慢することができました!!お菓子も買わなかったです!!偉いッ!!
本当に欲しい物だけを買うと、罪悪感が発生しないんですよね。これからも価格は関係なく、吟味してお買い物をしようと思うりえっこなのでした*
関連記事▶【フローリングワイパー】sattoと無印良品を比較してみました
▶【無印良品週間】今回買ったもの & もう買わないかなと思ったもの
▶無印良品のPPケースの中仕切りにちょうどいい、身近なもの2つ 【ダイソー編】
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪