洗濯をする時に洗剤を使いますか?
どんな洗剤を使っていますか?
環境に悪い界面活性剤入りの洗剤について書いていこうと思います*
界面活性剤ってなに?どうなるの?
本来は混ざり合わない油と水。
その2つを混ぜ合わせ、汚れを落とす働きのあるものが界面活性剤。
せっけんも界面活性剤の一つです。
たくさんある界面活性剤の中で、身体や環境に良くないものを少し紹介していきますね。
高級アルコール系(陰イオン)
アルキルエーテル硫酸エステルナトリウムのこと。
水に溶けるとマイナスの電気を帯びるので「陰イオン界面活性剤」と呼ばれています。
たんぱく質に対する変成作用があるので、皮膚につくと刺激を感じることがあります。
高級アルコール系(非イオン)
ポリオキシエチレンアルキルエーテルのこと。
魚に対する毒性が強い為、河川や湖沼に流れ込んだら魚に悪影響をもたらす危険性があります。
私が以前、オススメしたこちらの洗剤。
▶【梅雨対策】お家でシルクまで洗えちゃう洗濯洗剤「海へ…」
成分一覧を見てみると…。
高級アルコール系(非イオン)…。
まさかの結果でした…。
オシャレ着用として置いていますが、今は使っていません。
気を付けるべき成分
ウルトラアタックネオには、先ほど挙げた2つの他に、「脂肪酸系(陰イオン)」という界面活性剤が含まれています。
さらさには界面活性剤の中でももっとも毒性が強い「LAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)」が含まれています。ボールドもアウトです。
もう洗濯洗剤を使ったらダメなの?
せっけん系の洗剤であれば問題ないです*
私はこちらを使っています。
全くの無害ではありませんが、これらを溶かした水に魚を入れても死ぬことはなかったそうです。あと、分解されやすいので、汚染を起こすことが少ないです。
参考にした本はコチラです*
おわりに
全然いい香りがしないので主人からは不評ですが、お肌と環境に優しいので使い続けたいと思っています^^
洗顔・手洗い用の洗剤もこのミヨシのシリーズを使っているりえっこなのでした*
お時間あればこちらのカテゴリーもどうぞ♡
▶身体と環境に悪いもの
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪